.jpg)
目次
|
・Google予約とは何か ・Google予約の登録手順 ・Googleマイビジネスに登録する ・パートナーとして連携している予約サイトに登録する ・顧客に宣伝もする ・Google予約機能を使いこなすポイント ・「店の外観・内観の写真を掲載する ・クチコミにはマメに返信する ・ウェブサイトビルダーを使って簡易サイトを作る ・美容サロンのGoogle予約は登録が簡単で集客率もアップさせられる |
Google予約とは何か

Googleは、世界で最も多くの人が使っている検索サイトです。パソコンはもちろんのことスマホで利用している方も多いことでしょう。Googleで予約ができるように設定しておくと、検索から予約まで一気に行えます。また、新規顧客も獲得できるチャンスもアップすることでしょう。Googleの予約はGoogleマイビジネスから行うことが可能です。ほかの予約システムを利用するよりスムーズで使いやすいシステムを探している人には一押しといえます。
ここでは、Google予約の方法や手順を解説します。
Google予約の登録手順
Googleで美容サロンを予約できるようにするのに、ITの知識は必要ありません。Googleマイビジネスと、Googleマイビジネスが提携しているサイトに登録すれば可能です。登録自体は1時間以内に終わるでしょう。なお、マイビジネスに登録する費用は無料ですがマイビジネスがパートナーにしている予約サイトに登録するには、費用がかかります。ですから、登録する前に予約サイトの運営にどれだけの費用をかけられるか、決めておきましょう。営業担当者と相談ができるならば、最適なプランを提供してもらってもいいでしょう。また、Googleに地図だけでなく店の外観・内観の写真やクチコミなどを登録できるようにしておくと、閲覧者が増えます。クチコミも登録できるようにしておくと、さらに検索数が上がり上位に表示されやすくなるでしょう。Googleで予約ができるようになったら、それでおしまいではなく閲覧数を上げる努力をすることも重要です。
可能ならば、Googleの担当者を1名決めて定期的に状態をチェックすると、予約の管理だけでなく、顧客とのコミュニケーションを取ることもできます。
以下に、具体的な手順を紹介します。
Googleマイビジネスに登録する
まずは、Googleマイビジネスに登録しましょう。Googleアカウントをもっていればすぐに登録が可能です。Googleビジネスを利用すれば、地図と写真、さらに店の写真などの情報が一括で管理できます。また、クチコミに返信できるようにもなります。Googleマイビジネスに登録すれば美容サロンの情報をより詳しく一括検索できるようになり、店の信用度が増して閲覧回数が増えます。すると、検索結果の上位に登録される可能性が高まるでしょう。
パートナーとして連携している予約サイトに登録する
Googleマイビジネスに登録したら、パートナーとして連携している予約サイトに美容サロンの登録を行います。予約サイトは、「Googleで予約」というサイトから検索できます。なお、予約サイトの運用は基本的に有料です。料金はもちろんのこと、使いやすさなどを考えて選びましょう。予約サイトに登録すれば、Googleから予約ができるようになります。登録にITの知識は必要ありません。指示に従って情報を入れていけば大丈夫です。
顧客に宣伝もする
Google予約の方法は、ネットに不馴れな場合はなかなか予約サイトまでたどりつけないかもしれません。美容サロンの顧客の年齢が高めなら、ハガキなどでGoogleでの予約方法を案内するのもいいでしょう。また、Googleマイビジネスに店の情報としてネット予約ができることを大きく記載しておくこともおすすめです。そうすれば、ネットを使い慣れている顧客ならば、Google予約を利用してくれるでしょう。また、新規顧客獲得も期待できます。予約システムを登録したら、その事実をできるだけ早く広めてください。
Google予約機能を使いこなすポイント
Googleで検索すればたくさんの美容サロンがヒットします。ここから自店を選んでもらうためには、他店と比べて自店が優れていることをアピールしなければなりません。そのために必要なのは情報量です。Googleで美容サロンを探している人は、短時間でできるだけ多くの情報を求めています。ヒットした美容サロンの情報が名前と電話番号だけ、ではその美容サロンを選択しようとする気分にはなかなかなれません。でも、店の外観、内観、さらに顧客のクチコミまでわかったらどうでしょうか?その店のことが短時間である程度理解でき、選択肢にあがってくるでしょう。そして、多くの人に閲覧されていたサイトは上位に表示されるようになります。また、店の情報が短時間で分かれば、新規顧客を獲得できる可能性も高まります。Googleビジネスの利用は無料です。うまく使いこなせば最高の広告となってくれます。登録したら終わりではなく、有用な情報を入れ、それを更新していきましょう。登録しっぱなしはいけません。
以下に、より詳しい方法を解説します。個人でも情報を充実されるのは、それほど困難ではありません。
店の外観・内観の写真を掲載する
まずは、店の外観・内観の写真を掲載しましょう。そうすれば、どんな美容サロンか一目でわかります。Googleマップからも写真が表示されますが、映りところが悪いと道路や隣の店など、自分のサロンとまったく関係のない場所が表示されてしまいます。できるだけ写真写りの良いところを選べば、それだけで検索した人の目を引くことになります。また、内観の写真をアップしておけば、初めての人でも店の雰囲気が掴みやすく、予約しようという気持ちも高まるでしょう。スタッフとどんな写真がいいのか、よく話し合って決めるのもおすすめです。
クチコミにはマメに返信する
Googleにはクチコミを自由に書き込める機能もあります。クチコミはよいものもあれば、悪いものもあるでしょう。しかし、どちらも貴重な意見であることに変わりありません。クチコミにはマメに返信する習慣を付けましょう。そうすれば、顧客は「この店は誠実に顧客に対応してくれる」と良いイメージを抱きます。悪いクチコミにも真摯に対応することで、印象をより良いものにできるでしょう。また、悲しいことですがGoogleのクチコミではたまに誹謗中傷が行われることもあります。クチコミをマメにチェックしていれば、それに対する対処も早急に行えるでしょう。
ウェブサイトビルダーを使って簡易サイトを作る
ウェブサイトビルダーを使って簡易サイトを作れば、より多くの情報を顧客に提供できます。Googleで一気に検索から予約を行えれば、新規顧客の獲得にも繫がるでしょう。なお、サイトは定期的に更新しましょう。情報が古ければ、顧客はいつの間にか離れてしまいます。また、定期的に新しい情報をアップすれば、顧客が検索してくれる回数も高くなります。Googleは検索回数が多いサイトほど上位に表示されるので、顧客に何度もサイトを訪れてもらうのは、とても効果的な宣伝方法です。可能ならば、スタッフにWeb対応者を作っておきましょう。
美容サロンのGoogle予約は登録が簡単で集客率もアップさせられる

Googleで美容サロンを予約できるようになれば、新規顧客の獲得はもちろんのこと、古い顧客もより予約がしやすくなり、サロンへ足繁く通ってくれるようになる可能性もあります。美容サロンに顧客を集めるためには、広告は欠かせません。しかし、宣伝費には限りがあります。Googleマイビジネスをうまく使いこなせば、月数千円~1万円前後でとても効果的な宣伝ができるでしょう。
Googleビジネスに登録したらそれで終わりではなく、マメに更新するようにしてください。そうすれば、閲覧数も上がって検索すると上位に表示されるようになります。Googleで上位に表示されるようになれば、広告効果は絶大です。
美容室の顧客管理・経営・販促に関するご相談はサロンPOSシステムのSCATへ
お問い合わせはこちら